事業方針

優れた発明、優れた意匠を出願することによって

img_system

img_senryaku

知的財産権を取得することはそれなりの意味があり、重要なことと考えられます。
しかしながら、事業戦略に沿った形で権利取得をするのでなければ本当の意味での知的財産権の活用とは言えません。

事業と技術は、表裏一体をなすものであって、事業の方向にあわせて技術は進展し、また、技術の方向に合った事業展開が成功につながります。
したがって、出願に当たっては、事業が対象とする市場の大きな流れを把握し、その流れのなかで技術がどの方向に発展してゆくのか、あるいは発展してゆくことが出来るのかを見極め、それを先回りする形で、発明なり意匠の権利を取得することが重要であり、そうすることで、真の知的財産権の活用を実現することになると考えております。

 

よって、わが事務所では、お客様より出願のご依頼があった場合には、お客様と一緒に事業戦略を考え、それに有効と思われる発明・意匠等に的を絞って、事業戦略上抜けのない権利の取得が出来るように整理することから取り組みます。
優れた発明と思われる場合であっても、事業戦略上不要と判断した場合には出願をしないということも視野に入れて議論させていただき、一方で、重要発明についてはあらゆる可能性についてとことん議論させていただくことによって、無駄の発生を防ぎつつ、すべてにおいて抜けのない権利取得の実現を事業方針としております。

 

 

弁理士紹介

弁理士 加藤孝雄 写真

弁理士 加藤孝雄

 

還暦を迎えたとき考えました。人生100歳まで現役でいるために何をすべきか。
その結果弁理士に挑戦し、64歳にして試験合格、これから死ぬまでの30数年間、弁理士稼業に励みたいと思っています。
既に人生ワンラウンド回って、技術開発、事業経営の困難さは身に沁みて解っていますので、良い助言が出来ると思います。

 

加藤弁理士 経歴

1965年 3月  国立大学工学部電子工学科卒業

1965年 4月  総合電機メーカー入社

1995年 4月  通信事業部長

1997年 6月  取締役情報コンピュータCEO

1999年 6月  上席常務情報コンピュータCEO

2002年 6月  関連会社常務取締役

2006年11月  弁理士試験合格

2007年 4月  加藤萬国特許事務所開設

2017年 9月  東京都大田区に事務所移転

 

その他 加藤弁理士経歴

CCITT SGVII(新データ網)日本代表

(財)電子情報通信学会理事、評議員

国立大学法人 東京工業大学非常勤講師(MOT担当)

NPO技術経営戦略研究所 正会員

IEEE会員

日本弁理士会 関東支部東京委員会 副委員長

日本弁理士会 知的財産価値評価推進センター第三事業部 部長

横浜商工会議所会員

 

趣味

ゴルフ ハンディ24

囲碁  自称初段

声楽  バリトン 飯野幸子・新見準平・奥村泰憲先生に師事

 

 

加藤萬国特許事務所 所在地

東京都大田区から、都内・東京都下、神奈川県一円に出張し、相談を承ります。

〒146-0092 東京都大田区下丸子4-27-4-701 ‎

 

 

前のページに戻る
ページトップ